ITO PROJECT参加しました
自分にできること・・
そのひとつとして天文館で行われたITO PROJECTに家族で参加してきました。
「撮影料金+みなさんの善意」の義援金だけでなく
みんなの思いを写真で届けられたらと思います。
「いつか笑顔に・・」
その時がくることを信じて
共にがんばろう
今日(3月20日)、3月26日は天文館セピア通り はらドーナツ横 で
その後もあちこちで撮影会を予定しています。
ひとつに繋がっていきましょう!
写真はこちらのサイトに掲載予定です
ITO PROJECT (http://itoproject.net/ ) 公式サイト
フォトグラファー コセリエさんのブログ
写真で旅したい! earth.art.photo (http://earthartphoto.blog103.fc2.com/ )
カメラ: LUMIX GF1 + LUMIX G 20mm/F1.7
ディスカッション
コメント一覧
こんばんは!こういう方がいらっしゃたんですね!私も似たような企画考えていました。「笑顔」を被災地に届けたい。みんなの笑顔のパワーで日本が元気になると思い、色んなチャリティーやバザーなど人が集まる場所で笑顔を撮らせていただくき、募金してもらえないかなぁと。全くの素人なので、無理かなと思いつつも、だれかプロの方がしてくださったらいいなぁと漠然と思っていました。
ありがとうございます!糸を使って「つなぐ、つながる」素晴らしいですね!人の笑顔って相手を笑顔にするパワーがありますよね♪
Web公開楽しみにしています!
はらドーナツって場所しらないんですが、県内の地方出張とかはないですか?
こんばんは、ご無沙汰してます!
先週の二日間で300名程の参加があって、皆さんの思いも同じなんだな。とうれしい気持ちになりました。
はらドーナツは天文館アーケードから照国神社へ向かう途中にありますが、企業やイベントへの出張撮影も予定してたのでスケジュールがあえば出張撮影も可能だと思います。
また確認しておきますね。