錦江湾サマーナイト大花火大会
昨日の錦江湾サマーナイト大花火大会の写真をまたまたアップです。。 ネタ少ないんで・・^^;
今回はキヤノンのEOS-1D MarkII と、ミラーレス機のGF1を取り替えながら撮影しましたが
花火撮影は、レリーズケーブルがあるとバルブ撮影ができるのでやっぱり便利ですね。
終盤の花火は圧巻でした^^
が・・・
花火大会の1時間前
桜島に不穏な雲がでました。
そう・・火山灰の雲です
風が鹿児島市側に吹いていたので
見事に会場内に灰が降りました。
パラパラと音を立てながら・・>_<
会場入りしてすぐに食事を済ませていてよかった
でも花火大会が始まると、時々降る灰もなんのその・・
花火に魅了されてしまいました^^
来年も楽しみにしています!
(花火)
カメラ: EOS-1D MarkII + TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di
(桜島)
カメラ: LUMIX GF1 + LUMIX G 20mm/F1.7
ディスカッション
コメント一覧
初めまして(*^_^*)
もの凄く綺麗な花火の写真ですね。
行けなかった私もまるで行ったみたいな感じがするぐらい
迫力ある綺麗な写真に感動しました(*^^)
これからも写真を見に寄らせていただきます♪
゚* 蒼光 *゚ さん
初めまして!
コメントありがとうございます^^
サマーナイトは写真メインでなく、花火を楽しむために会場近くで
見ていますので結果として画面に入りきらない位の写真になります。
更新が滞り気味ですが・・^^;
最近、写真を撮る時間がもどってきましたので
また遊びにきてください!!
今後ともよろしくお願いします^^